" /> 【モテる男はみんなやってる】これでデート確定! LINE術 | あお|アプリで奥手男子卒業

【モテる男はみんなやってる】これでデート確定! LINE術

マッチングアプリ

こんにちは、あおです!

モテるためのLINE術を完全解説します。



なかなかLINEが続きません。
何を送ったらいいかわからない

画像



どうすればLINEが盛り上がるのか、
続くのか、恋愛関係になれるのか、


女性から「うん、そうだね」とか、
スタンプだけポンって来たり、

ずっと喋ってるのに返信が帰ってこなかったり、悲しいですね。


LINEを続ける最重要ポイントがあります。


みんなこれをやらないから、


女性からLINEが帰ってこなくなったり、


ブロックされたり、盛り上がらないまま終わってしまうのです。

画像



これを踏まえた上で、


盛り上がるテクニックを4つ、


そしてデートに誘えるLINE術を解説します。

画像



最後に1番重要ですが、


みんなLINEの使い方を間違っていて、


モテとは真逆のことをやっています。


女性を喜ばせる方向とは
完全に逆のことをやっているから、

LINEが盛り上がらないし、続かないし、
モテないのです。


正しい使い方をすればモテるようになります。


現代の恋愛では絶対に切っても切り離せない


最重要ツール、LINEの攻略を完全解説します。

画像

はじめに


最初に、こういうLINEをやったことある人は
気をつけてください。
絶対にやってはいけないLINEリストがあります。



1.追いLINE。

2.長文LINE。

3.日常生活日記LINE。

4.送信取り消し。

5.先読みLINE。



今言ったこと、やったことある人は、
絶対最後まで見てください。

女性が即撃でシャッターを下ろしてしまう、
かなりやばい奴です。

画像


即アウト案件ぐらいのやつなので、
気をつけてください。


じゃあ、今言ったものをやらずに
何やったらいいのか。

LINEする上で何が大事か、重要なポイントです。

みんなこれ考えてないからLINE続かないし、
デートにも誘えないし、


恋愛対象としても見られないし、
既読無視をされてしまうのです。

画像

なんだと思いますか?
答えはゴールからの逆算です。


LINEするゴールって何ですか?
よくある質問が来ます。

「どうやったらLINEが続きますか?」とか
「どんな話題を送ったらモテますか?」とか。


LINEを続けるためのゴールは何か?
デートや食事に行きたいですよね。


仲良くなって、お付き合いするのが
ゴールですよね。

画像


つまり、LINEをする目的、


ゴールは2人でデートに行くことです。


そのためには逆算し、ゴールをイメージします。



こちらから「今度飯食い行こうよ」と送信したい。


それに「いいよ、行こう行こう」という


返信が欲しい。

このやり取りに繋げたいのです。




このやり取りに繋げるためには、1個前の話題、何がいいんだろう。

その前の話題、ここの話題に繋げるための話題って何がいいのだろうと。

画像




これがLINEの考え方です。
みんなその瞬間しか考えてないんですよ。


向こうから来たLINEに対して、
なんて返そうか、その瞬間に考えてるんですよ。



これでは遅いのです。
これではゴールに繋がらないのです。


「今度一緒にお茶行こうぜ」に繋がらないんです。
だからうまくいかないんです。

画像


逆算しましょう。


LINEが上手い人、モテる人は、


最初の1文の時点で、


次、女の子がこういう返し来るだろうな、


ほんならこれを送って、そしたらこういう返しが来て…と、

最初から設計が終わってるのです。



つまり、作業です。後は自分が描いたルートに
乗っかって勝手に進んでいくだけの作業なんです。

女性はあなたの掌の上なんです。

画像




あなたが描いた通りのLINEに載せられて、
「うん、いいよ」ご飯行こうって言っちゃうのです。

これがゴールからの逆算です。



練習問題いきましょう。

マッチングアプリのマッチした女性の趣味が
5つぐらいあります。




この辺の趣味に触れて会話をスタート
させたいとします。

さあ、どれに触れますか?



1:旅行。
2:カフェ。
3:猫が好き。
4:ネトフリでよく見てるアニメが同じ。
5:出身地が同じ。


みんななら何からメッセージをしますか?
共通の趣味から盛り上げましょうとか、




出身地一緒だったら「え、一緒じゃん、
福岡じゃん」
って言いたくなるんですよ。

画像



でも、福岡の話で盛り上がって、


どうやってデート繋ごうかなんですよね。


好きなアニメが一緒だった場合も同様です。



「ねえ、一緒じゃん、俺もそれ好きなんだよね」
ってなって、どうしようってなるんですよ。

画像


正解はカフェです。

「ああ、カフェ行くの好きなんですね」


「僕もコーヒー好きです」


今度一緒にどこかカフェ行きましょう。


以上です。

これゴールからの逆算。


アニメで盛り上がっても、呪術廻戦カフェ行く?


ってなるだけ。繋がりづらいんです。


だから、今度ご飯行こうとか、


お茶しに行きましょうって繋がりやすい話題を


選ばなきゃいけないのです。

画像


最初の話題を選ぶ時点で、
ここからどうやって持って行こう、

どこすれば1番デート誘いやすいかなと
考える必要があります。


これがゴールからの逆算です。
デートに誘える超絶使えるLINEのテンプレートは、

過去の記事で記載しています。


今回は出会ってからデート誘うまでを


例に喋りましたが、いつでも使えるのです。


常にLINEには目的があります。


自分が持って行きたいゴールがあります。


そこから逆算して、どういうLINEをしてったらいいかなって

いうルートを設計してください。


そうやってLINEをしていく上で、
女性が返信しやすくなる、


あなたとのLINEが楽しくなる、


やり取りをもっとしたいなと思って貰うための


スーパー使えるテクニック、全部で4つあります。

1. ペーシング
2.ミラーリング
3.   会話の回答を絞る
4.   共通点開示

1.ペーシング


1個目、ペーシングです。
ペースを合わせるということです。

LINEの頻度とかタイミングは人によって
バラつきがあります。

画像


1日1通ぐらいでいい人もいれば、1日10回ぐらいする人もいます。
このペースを女性のスピードに合わせてあげます。


例えば、こっちから送って、返信が1日1、2回ぐらいなら、

このペースに合わせます。



昼間は仕事中だからずっと帰ってこないけど、


退勤から寝るまでで3、4往復する子だったら、


それぐらいのペースに合わせます。

画像


恋愛関係になる前の女性は男性のことを
警戒して見ています。


合わなさそうだと思うと警戒に
なっちゃうのです。

付き合うまではなるべく警戒要素を
減らしたいのです。


LINEのペースとか連絡頻度が合わなかった場合、


「何か付き合っていく時にちょっと微妙かな」


ってなる可能性高いのです。

画像


付き合ってからのLINEの考え方が合わずに
冷めてしまう女性も結構いるのです。


女の子はLINEのペースとか頻度とかやり方とか返し方とか、

文章の書き方とか結構気にしてます。


このペース、やり取りの頻度で警戒を食らわないように

ペースある程度合わせましょう。
これがペーシングです。

2.ミラーリング

2個目、ミラーリングです。


これは有名な心理学の効果で、

人間は自分と似たような動きをしてる人に対して信頼しやすい、

親近感を感じやすいという効果を使ったものです。


LINEにおいてやって欲しいミラーリングは、

吹き出しの使い方です。


3行ぐらいの文章があるとすると、



1吹き出しで改行を使って送ってくる子か、
吹き出し3つで送ってくる子がいるんですよ。

画像



文章の書き方とか、

改行の使い方とか変わってきます。


この吹き出しの使い方、改行の使い方を
ミラーリングしましょう。



こうすると会話しやすいんですよ。
LINEでの会話のストレスがめっちゃ減るんですよ。

画像


自分と同じようなテンポ感とか、


文章の書き方で送ってくるんで、


めちゃくちゃLINEのストレスが少ないんですよ。


無意識的に女の子はこう思います。


「あ、なんかこの人とLINEやり取りしやすいな」


これがミラーリングです。



間違ったミラーリングをすると逆効果なので注意してください。

相手が使った単語を鸚鵡返しするとか。


相手が水族館行ってきたと言ったら、


「あ、水族館行ってきたんだね」と言う。

画像


相手が使った単語をもう1回使ってる鸚鵡返しがあるんですが、


これはやっちゃいけないミラーリングです。


もう1つは、相手が使った絵文字を自分も使うこと。


これもやってはいけないミラーリングです。

はい。これは気をつけてください。


LINEでやるべきミラーリングは2つだけです。


吹き出しの使い方と改行の使い方です。


「水族館行ってきたんだ」に対して


「あ、水族館行ってきたんだね」と言うのは、


今送ったじゃんってなりませんか?


わざとらしいです。


「インスタやYouYubeの恋愛テクニックの動画見て送ってるんだろうな」

と女性にバレてしまっています。

画像



ラインで送るのは違和感があるんですよね。
これ会話だったら、あんまり違和感ないんです。



「水族館行ってきたんだ」ってこれ見たんだ。

「そうなんだ。水族館行ったんだ。良かったね」
「何見たの?何が楽しかったの?」


って聞いても別に違和感ないですよね。


しかし、テキスト、文字情報なんですよ。
会話と文字情報のコミュニケーションは結構違うので、

あんまり一緒にしない方がいいです。

画像


絵文字のミラーリングも男は


基本的に絵文字を使使っちゃダメです。


「のばし棒」ニョロニョロとかも基本ダメです。


そう、そうなんだ。そうなんだー。


このニョロニョロも使うやついるんだけど、


これもNGです。


基本的に使っていい記号はびっくりマークぐらいじゃないでしょうか。
あとは文章だけ、テキストだけです。

画像


しかしこう思いませんでした?


「そっけなく思われないですか?」


「冷たく思われないですか?」


大丈夫です。LINEはそっけないんだけど、


会ったらすごく楽しい。会ったら優しい。


こっちが大事なんです。


逆にLINEで長文で絵文字とか

いっぱい使って優しくしてくれるけど、


会ったら全然喋れないやつって最悪です。

画像


大ゲンカ祭りです。
LINEに関しては女性からするとちょっと冷たい、

ちょっとそっけ無いぐらいで全く問題ないです。
これがペーシングとミラーリングです。

会話の回答を絞る

画像


次3つ目。回答が決まっているもの。

これはゴールからの逆算という考え方にもとづいている

テクニックなんですけど、
こっちから文章を送ります。


送った時に女性側が何も考えずに返信ができる、
こうやって返信する以外ないものを送ります。



これが回答が決まっているもの
回答が確定している文章です。

画像


LINEを続けるために1番重要なのは相手に返信を考えさせないことです。

何の話題振ろうとか、なんて言おうとか、


どうやって続けようって


考えるのは面倒くさいんですよ。

画像


思考するっていうこと自体が結構エネルギーを使うんですよ。


なので、女性に回答を考えさせては
いけないんですよ。


先にこっちで回答を作っちゃうんですよ。


この話題でこの話の流でここに持っていくというのを

こちらが先に用意しておくんですよ。


そしたら女性側からすると何となく、


回答が決まっているものしか送られてこないから、

返信がめっちゃ楽なんですよ。

画像



回答が複数あるとどうなるのか
具体的に解説していきます。

NGパターン

あなたがカフェの写真撮って「カフェ来たよ」と送ったとします。

画像

「カフェ来たよ」を送られた女性は
「そうなんだ。カフェ好きなんですか?」



「いいな、私も食べたいです」とか


「わあ、美味しそう。どこですか?」


って聞くとか、選択肢が多くなってしまいます。



そうして出てきた選択肢の中から何を送ろうか考えます。
この時点でめんどくさ、ダルってなるんですよ。

画像

これやってしまいがちじゃないですか?


自分の視点だと会話を広げようとしたけど、


相手からしたら回答に困って未読無視・・・



じゃあ未読無視されない回答の決まった文章とは
どういったものなのか解説していきます。

正解パターン

「写真送ってデートカフェ来た。甘いもの好き?」って聞くんですよ。
そしたら女性は「好きだよ」って答えます。

画像


「甘いもの好き」って返ってきます。
これ回答決まってるんですよ。

だから非常に答えやすいんですよ。


女の子は「甘いもの好き」って


返せばいいだけです。


そんなこと分かってるから送ってるんですよ。


「甘いもの好き」って返ってきたら


「わあ、そうなんだ。俺も好きなんだよね。


じゃ、今度一緒に甘いもの食べに行こうよ」


なんですよ


ここまで設計が終わってる状態でこれを送る。

これがゴールからの逆算です。

画像

デートの日程調整なんかも同様ですよ。
間違っても「会うのいつがいい?」とか


「空いてる日ある?」
なんて聞かないでくださいね。



必ず2択で提示してください。


2択で日程と時間を提示することで

相手に考えるコストをかけさせないのが大事です。

画像

「何日空いてる?」ってぼんやり投げると、


昼なの?夕方なの?夜なの?1日空けてるの?


2時間お茶するだけなのか分からないです。




考えなきゃいけないじゃん。


その瞬間にシャッターを下ろすんですよ。


相手に考えさせちゃダメなんです。




もう日程も集合場所も時間は

こちらが決めて送ってあげるんです。


あなたは来るだけで大丈夫です、

こちらが整えておきましたんで、

あなたはこの時間にここに来ていただけるだけで

OKですって状態にしてあげてください。

画像


全部決めてくれてるので女性のデートの
ハードルも下がります。

なによりこれをするだけでほかの男と違うなと


思ってくれて会う前からほかの男よりも


優位にたった状態になれます。


とにかく相手に負荷を与えないんですよ。


相手に考えさせないんですよ。


相手に手間をかけさせないんですよ。


作業にしてあげるんですよ。



向こうからすると返信が作業なんですよ。
だって回答決まっているから。





画像

共通点開示


最後4つ目。共通点開示ですね。
一緒ですっていうのが共通点開示です。




LINEをスタートさせて、今度ご飯行きましょう
っていうところに繋げるための話題チョイス。


何を選んだらいいかと言うと、


なるべく共通点のものを使って話題を


組み立てていって、


じゃあデート行きましょうっていうところに
繋いでいく。

この共通点開示を使うと、割とデートに行ける
可能性が上がっていきます。

画像


シンプルな心理学なんですけど、
人間は共通点が多い人間の事を割と信用しやすかったり、

心を開きやすくなる性質があります。



それを使って「あ、これ一緒ですね」を使います。
更にゴールからの逆算を噛み砕くと、


共通点の中でもデートに繋がりやすいところを
ピックアップしていくと非常に使いやすい。




女性の趣味が5個あったとします。


旅行、カフェ、猫が好き、ネットフリで


よく見るアニメが同じ、出身地が同じですね。

画像




カフェはもう使いやすいですよね。


「カフェ好きなんだ。僕も好きです。
じゃあ今度一緒にいきましょう」


ちなみに僕もこの方法をよく使っていました。




あとは出身地一緒なら


地元の名物を引き合いに出して食事デートに


つなげるのものいいですね。

「海鮮好きですか?」

「わあ、私も好きです」

画像

「わあ、最高ですね。」

じゃあ今度一緒に海鮮食べに行きましょう」とか。


地元一緒ですね。「これ美味しいよね」って。



好きなアニメが一緒は難易度高いです。
旅行も同様です。


知り合ってすぐに一緒に旅行行きましょうって
変じゃないですか。


動物の場合、
猫が好きで、僕猫派です。
猫カフェ行きましょうとか。

画像


ちなみに猫カフェは個人的には
初デートではあまりおすすめしません。

関係値が深まってきたときに

普段とのギャップで使ったほうが効果的です。


「普段まじめだけど、猫と戯れているときむじゃきでかわいいな」とか。


使いそうなのはカフェと出身地がおすすめです。


その辺で「一緒ですね」を使って行って、


デートまで繋いでいく。

画像


LINEもすぐに盛り上がって、すぐに返信が


帰ってきて、デートの約束を取り付けることが


できるようになります。


ここまでの説明を聞いて


「え、誘うの早くない?」


「もう少し距離を詰めて、

好きにさせてから誘った方がいいんじゃないですか?」

画像

と思う方もいるかもしれないし、
昔の僕もそう思っていました。




けどメッセージだけで好きになっていくって


ほぼ不可能なんですよね。


スピードが格段に遅いんです。


ほかの記事でも説明している通り、
女性はアプリでたくさんメッセージ
もらっています。

画像


そんな中で一人ひとりLINEで1ヶ月間かけて

やり取りしてたら必ずほかの男に埋もれます。


第一に話すことなくなります。

だから知り合って、会話が盛り上がってる時に
デートに誘う最適のタイミングなんですよ。


あとデートに誘ったら終わりじゃ
ありませんよね。

2回、3回とデートを重ねて関係を深めることで
ようやく付き合えるんです。

画像


だから、ゴールからの逆算によって、
早く会って喋らなきゃいけないんですよ。



仲良くなるとか恋愛的にいいなと思ってもらう
ためには、ある程度の情報を互いに交換する必要がありますよね。


そのある程度っていうのはLINEじゃ
無理なんですよ。

到達できないんですよ。会って喋らんと分からないことも多いですし。
だから、なるはやでデートに誘いましょう。

画像


デートに行くにつながるための話の流をもう設計して、

その自分が組み立てたシナリオに女性を


乗っけて、後は走ってもらうだけ。



これがモテる男のLINE術です。



ここまで聞いていかがだったでしょうか?


正直、女性の趣味を聞いて、デートに誘い、


デートの場所、日程など全部自分で決める。

「めんどくさ・・・」

「何で俺らが女に仕えなきゃいけないの?
お前らもせえよ」


と思うかもしれない。

画像

その気持ち、痛いほど分かります。


しかし、自分の熱中してる趣味に置き換えると


それくらいはやらないと…!!と思うはずです。

例えば、メチャクチャ好きなバンドのライブが
開催されるとします。

ライブに参加するために、
チケット獲得のためにスマホに
張り付きますよね。

画像

会場が電車で1時間以上あっても
わざわざ行きますよね。


どうやって会場まで行くのか調べますよね。
それと同じことなんです。


目的のためにゴールから逆算して考えますよね。
それを恋愛でもやるだけなんです。
相手がいるから難しく考えてしまうんです。

画像





僕たちのゴールは気になるあの子と付き合いたいわけじゃん。

モテたいわけじゃん。


じゃあそのためにデートの場所や日程も決めるのは当たり前ですよね。
そういうことなんです。



最大のゴールは「俺の彼女になってください」と。
そして「おねがいします。」


これを言われるために僕らはここのLINEの
最初からやるんです。

画像

だからしてあげてるんじゃないんです。
俺らが目指すゴールのためにやるべきことを
やっているだけということなんです。




はい、ということで
今回はLINE術解説させていただきました。


アプリでマッチしたものの、


デートまでつながらないという人は


今回のLIME術を活用してみてください。

今回のLINE術で一人でも自信を持ち
彼女を作るきっかけになってくれたらうれしいです。



また次回お会いしましょう。

以上、あおでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました