こんにちは、あおです!
あなたは、
マッチングアプリのプロフィールに
自信がありますか?

自信が無い人は
必ずこの記事を最後まで読んでください。
今まで
プロフィールを意識したことが無い人
定型文しか書いてない人
上記に当てはまった人は
このままマッチングアプリを続けても
永遠にマッチできない、デートできない
可能性があります・・・

プロフィールの重要性と
注意すべきポイントを整理しましたので、
必ず読みましょう!
プロフィールの重要性
マッチングアプリで、
プロフィールが
どうして重要なんでしょうか?

答えは、
1番最初に目に入るから
です。
マッチングアプリの流れは以下です。
認知→マッチング→メッセージ
→デート→交際
つまり、まず最初に
あなたのプロフィールを見ます。

そのプロフィールが、
「よろしくお願いします。」
の挨拶だけや、
ぼさぼさ頭での写真など
適当なプロフィールだったら
どうですか?
一瞬で、
この人無し・・・
ってスルーされちゃいます。

しかも、
そもそもプロフィールを全て見てくれるほど
女性も暇ではありません。
だからこそ、見てもらうには
プロフィールの正しい作り方を学ぶべき。
詳しく解説します。
トップ写真とサブ写真で8割が決まる
プロフィールはトップ写真とサブ写真は
あなたが顔や姿が映っている写真を
それぞれ1~2枚ずつ用意しましょう。

マッチングアプリは写真で8割決まります。
なぜかというと写真が一番情報量が
多いからです。
写真が微妙なだけでスルーされてしまい
プロフィール文章を読んですら
もらえません。
使う写真は以下の4点を意識してみましょう。
1.清潔感のある髪型、服装
2.他人に取ってもらう
3.誰かと一緒に取ってもらう
4.趣味がわかるもの
プロフィールで一番大事なことは
あなたの情報を相手に伝えること、
あなたが怪しい人間ではないと
わかってもらうことです。

この4つを抑えられていれば、
女性はあなたのことを
社交的で身だしなみにも
気を使える人と思ってくれます。

そうして初めて、
合ってもいいかもと思い、
いいねが返ってきて、
マッチングできるようになります!
なので、写真に全力を注ぎましょう。
惹きつけられるプロフィールの作り方
先ほどもお伝えした通り、
プロフィールはあなたの情報を
伝えるためのものです。
では具体的に何を伝えればよいか
というのをお伝えします。

プロフィール文章で
相手に伝えるべき情報4つ
伝えるようにしましょう。
1.仕事
2.アプリを始めた理由
3.趣味
4.CTA
実際に例文にしてみましたので
まずはそちらを見てみましょう。
悪い例 | 良い例 |
初めまして、あおです。 某大手○○電気工事士、年収300万 普段、出会いがないので初めて見ました。 僕の趣味はアニメを見るのが大好きです。 週末は必ずアニメイト行って、新しい漫画やキャラクターのグッズを探しています。 最近のおすすめは○○です。○○が好きな人と語りたいです! | 初めまして、あおです。 電気工事をしています。 電気がとっていないところに電気を通し、 お客さんに役に立ってもらうことが 楽しくて仕事をしています! 普段関われない人と出会いたいと思い、 アプリを始めました。 ・趣味:カフェ巡り 週末は必ずカフェに行って、新しいお店を開拓しています。 最近のおすすめは○○です。チーズケーキがとてもおいしくて、もう3回行っちゃいました。 おすすめのお店があったら教えてください! 甘いものが好きな方はマッチしたら ぜひ一緒に行きましょう! |
いかがでしょうか?
いい例とダメな例の違いが分かりますか?
順に説明します。
1.仕事
年収だったり会社アピールは
やめましょう。
女性はそんなところ見てません。

仕事をしていて楽しそうに
仕事をしていること
一生懸命仕事をしていること
これが伝わるような文章にしましょう。
2.アプリを始めた理由
出会いがないというのを
書いてしまいがちですが
これはよくないんです。
女性が魅力を感じる要素の中に
多産性と呼ばれる部分があります。
簡単に言うと、
モテるとか、
女性に困ってない、
というのが多産性です。

出会いがないという
モテないとアピールしてる
文章を見ただけで
「この人は魅力ないな」と
感じてしまいます。
なので、
そもそも出会いがないわけじゃない、
というスタンスで行きましょう。
出会いはあるんだけど、
あえて能動的に
自発的にアプリをやってます
という前向きな感じです。

3.趣味
マッチングアプリは自分の趣味を
相手に押し付ける場所では
ありません。
女子受けの悪そうな、
アニメやゲームなどは
書かないようにしましょう。

その趣味自体がだめという
わけではありません。
大事なのは共通点となるような
趣味を書くことです。
共通点となる趣味を
書くことで女性に、
「この人と仲良くなれそう」
と思ってもらうことが大切です。

そう思ってもらうためには、
相手の女性が好きそうな趣味を
選んで書くことが重要です。
女性は大体甘いものや、
お酒、旅行などが
好きな場合が多いです。

このあたりから選んでみて
書くようにしましょう。
4.CTA
最後だけ英語で一気に
難しくなりました。
CTAとはマーケティング用語です。

コールトゥーアクションといいます。
行動の指示をするんですよ。
行動喚起です。
女性に何をしてほしいのか、
マッチしたら何をしたいのか、
次あなたがやるべきアクションは何かです。
これを入れるだけで効果が
全然違います。
文章の最後に取り入れてみてください。
まとめ
今回は、マッチングアプリにおける
プロフィールの重要性をまとめました。
あなたのプロフィールに対する考え方が
180°変わったのではないでしょうか。

箇条書きを意識するだけで、
印象がガラッと変わります。
プロフィールを制する者は、
マッチングアプリを制する。
いいね!が鳴りやまない
人気会員になるため、
プロフィール作成を頑張りましょう!
今回のプロフィール文はあくまで一例です。
自分の状況にあった
プロフィール作成してみてください。
PS
今年こそ彼女を作りたいと
本気で思っているあなたに朗報です!
僕の公式ラインに登録していただければ、
今だけ無料で
彼女を作るための行動テンプレや
デートが確定するLINE術などの恋愛テクニック
をまとめたnoteをプレゼントします。

マッチングアプリで苦戦して、
女性経験を積める気配すらなく、
絶望しているあなた。
そのまま絶望する毎日を送りたいですか?

それとも本気で自分を変えたいですか?
選ぶのはあなたです。
本気の人だけタップしてください

コメント