" /> 【好感度爆上がり】会話が無限に続く 質問術 | あお|アプリで奥手男子卒業

【好感度爆上がり】会話が無限に続く 質問術

マッチングアプリ

こんにちは!あおです!



今回は『会話が無限に続く質問術』
について紹介していきます!


マッチングアプリで知り合った女性と
デートに行ってもなかなか仲良くなれない


深い話ができない。
そもそもなに話せばいいかわからない

画像

皆さんはこんな悩みありませんか?



気になる女性をデートに誘っても、


コミュニケーションが上手く取れなければ


仲良くなっていくことはできません。


その状態で告白してもOKをもらえるはずもなく


次のデートにすら繋げることもできません。

じゃあどうすれば女性と上手く
コミュニケーションをとって仲良くなれるのか?

画像

結論、質問力です。
浅い会話で終わっちゃう人は質問力が
低いんです。


例えば「仕事何してるんですか?


あ、そうなんですね。いつからしてるんですか?」

みたいな。これは浅い会話です。


面接みたいになっちゃいます。
質問の仕方が悪い、質問項目が悪いんです。

画像


質問力を上げれば、深い話ができるし、
会話も盛り上がり、特別な存在になれるんです。



今日は質問の話ですね。


じゃあ「仕事何してるんですか?」


から行きましょう。

一例として。「仕事何してますか?」
「不動産の会社で事務員やってます」。

画像

皆さん、次なんて言いますか?


浅いパターンだと
「何年ぐらいなんですか?どの辺なんですか?」
これはダメですね。



面接ですね。


深い会話、会話を盛り上げるための
重要なポイントは、
感情に焦点を当てることです。

画像

事実ではなく、感情に焦点を
当てるのが重要です。


「何年ぐらいやってるんですか?
会社どの辺なんですか?休みいつですか?」


これは事実です。事実確認です。
プロフィールカードを埋めてるみたいですよね。

画像

面接っぽくなります。
仲良くなろうとして聞いてると思うんですけど、項目を埋めなくていいんです。


項目だけ聞かれすぎると、
詮索されてるみたいで気まずくなります。

画像

どうするかというと、感情に焦点を当てます。

「事務やってます」

「そうなんだ。楽しい?」

「うん、まあまあかな」

「あ、そうなんや。
楽しい時もあるけど、微妙な時も
あるってこと?」

楽しい時、しんどい時、やりがいを


感じる瞬間を質問する
ことで


盛り上がりやすくなります。

画像

女の子は感情の生き物って言われますからね。
感情は彼女自身のものです。


感情に焦点を当てた質問をすることで、
「ちゃんと私の話を聞いてくれる」と感じます。


事実確認は事実なので、ステータスしか
見てないような感じ方をされがちです。

画像

感情を聞きましょう。
ほとんどの場合、人間関係は感情です。


「職場のひとと仲いいの?」とか聞いて、

「めっちゃ仲良し。

「そうなの。それめっちゃ楽しいね」と。

人間関係から楽しさやめんどくさいこと、
だるいことって生まれてくることが多いので、

画像


感情と人間関係を聞いてあげるのが
ポイントです。

仕事や趣味の話でも一緒です。
「旅行好き」とか「絵が好き」という時に、


楽しいポイントや大変だった時、
トラブルになったことなどを聞くんです。


「どこ行ったの?」じゃない。
「大変だった時とかないの?


海外とかさ、やべえってなったことないの?」と聞いて、彼女が話し出すんです。

画像

感情を聞いていけばいいんです。
これは簡単な話題の盛り上げ方です。

感情ベースでどんどん聞いていきます。


ここまでできれば、楽しく話せるように
なります。




これだけでも盛り上がるようになりますが、
これで終わったらもったいないです!

画像

更にこう入り込みたくないですか?
この人じゃないと無理と思わせたくないですか?

好きにさせたいですね!
そのため質問力レベル2。

価値観を聞くんです。

レベル1は感情、レベル2は価値観です。

画像

「不動産の事務職やってます」と。
「そうなんだ。じゃあなぜその仕事を選んだのか」を聞くんです。

「ずっと不動産業界で働きたかったの?」


「まあそんな感じかな」


という選んだきっかけや理由があるんです。


「しんどいことがあるなら、


転職しようと思わなかった?


けどこういうのがあって」

という決断や判断を聞くことで、
彼女の考え方が出てきます。

画像

昔からこういう仕事やりたかったとか、
親に言われて育って、今でも大事にしてるとか。

彼女の判断基準が出てきます。


それを聞いて「すごい素敵だね」と言うんです。


自分のことを理解してくれるし、


肯定してくれるのはいいですよね。

画像


この判断、決断、特に仕事を決める時や、


変える時、住む場所を変える時の決断は、


女子は男子より抵抗感があったりします。

遠くの地方から出てきてる子は、
都会での怖くなかったのとか。


「なんで東京じゃなくて大阪にしたの?」
と聞いていきます。


恋愛関係だと


別れた理由とか、付き合った理由とか、


決断したこと、判断したことを聞いていきます。

画像

元彼の話とか、親と仲悪いとか、


マイナス面、聞きたくない可能性のある


話題ってありますよね。


そういう話題は聞いた方がいいです。


特に元彼。なぜかとゆうと、


彼女にとって理想の恋愛があって、 


こういう男がいいな、


次付き合うならこういう人がいいな、


こういう関係性が良いな、


その理想、彼女が欲しいものなんです。

画像



モテるためにどうすればいいか簡単に言うと、


俺といたらそうなれるよを提示すれば


勝ちなんです。


過去の失敗を取り替えようとするんです。

画像

元彼で上手く行かなかったところを
次は解消したいな。99%です。


元彼が愛情表現してくれなかった、
連絡マメにとってくれなかったなら、

次は愛情表現してくれて、


ちゃんと連絡マメにとってくれて、


安心させてくれる男がいいなと思ってるんです。

画像

だから聞くんですよ、そこを。
過去を聞くんですよ。


「どういう人がタイプ?」って聞いても


出てこないです。


優しい人とか言われて終わりです。

画像


それではわからないんです。


彼女の理想を深掘りして確定させるための質問。

「元彼となんで別れたんですか?」ということです。

ベースは感情プラス人間関係で聞き、

レベル1感情
レベル2価値観
レベル3理想

を確定させるんです。


理想を深掘りするんです。
家族関係あんまり上手く行ってない人は、
家族関係を取り替えようとすることあります。

画像


将来こういう家庭にしたいとかです。


愛情注がれずに育った子は


ちゃんと愛情が欲しい、愛して欲しいとか、


自由を制限されて育った子は自由にしたい、


束縛されるのは嫌とかって言うところが


あったりします。

画像


楽しく話せる感情で、
価値観とか考え方を肯定して、

欲しいもの、欲しい関係が、


この人といたら手に入る。


これであなたの勝ちです。




といった感じで


是非質問力身に付けて、


会話上手になっていきましょう。

真似して会話すればあなたの狙った女性から


好感度爆上がり間違いなしです!


ぜひ活用してみてください

画像



今回の質問術は以上となります。



最後までご覧いただきありがとうございました!

また、次回の内容をお楽しみに!

あおでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました