こんにちは、あおです!
今日は、
片思いで終わる恋から抜け出すためには
についてまとめました。
あなたはいつも気になる女性を
見つけては、
遠くから眺めているものの、
実際には何もしない
その結果、
気になっていた女性には
いつの間にか
彼氏ができており、
ほかの男性に取られてしまった
また片思いの恋は
終わってしまったと
落ち込むのを繰り返す・・・
そんなことありませんか?
そんな悲しい片思いの恋から
抜け出す方法を
お伝えいたします。

今回の内容を見ることで
片思いで終わってしまう恋から
好きな女性と両想いになり、
街中をかわいい彼女と堂々と
歩くことができるようになります。
最後まで読んで
理想のリア充ライフを
手に入れましょう。
片思いで終わってしまう理由
初めに
なぜあなたはいつも片思いの恋で
終わってしまうのかを話していこうと思います。
それは、
「行動を起こしていないから」です。

これを聞いて、
いやそれはわかるんだけど、
行動を起こせないからいつも
片思いでつらい思いをしてるんだけど
そんな風に思いませんでした?
なぜ片思いで終わってしまうのか
原因を分かっている分かっている。
これは大切なことです。

僕も昔は気になる女性から
話しかけられて、
告白される。
目を合わせてたりして
自分を意識させることで
相手から告白をするように
誘導できる
こんな風に思っていた時期が
ありました。
今思うと、
アホなんじゃないかと
思います。

何もしていないのに、
女性から自分のほうに
好意を寄せて告白してくる
何てことあり得ないんです。
女性はあなたのこと1ミリも
興味がない。
自分から動かないと
相手は自分に興味を持ってくれない

このことをしっかりと認識することは
恋愛をしていくうえで
重要な考え方です。
両想いになるには?
じゃあ両想いになるには
どうするかというと
もう答えは出ていますね。
それは、
「行動をすること」です。

はいはい、わかってますよと
もう少し具体的にお伝えしましょう。
相手の日常にあなたが入り込むように
行動するんです。
高校生なんかは
よく同じクラスで
彼氏彼女ができやすいと
思いますが、
これは、
同じクラスという枠組みで
英語で隣の人と話し合うなど
コミュニケーションが

比較的に取りやすく
相手に自分の存在を認知
させやすいのが1つ要因です。
しかし、
大学生や社会人になるにつれて
コミュニティの枠組みが大きくなり、
話しかけなくてはいけない
状況が少なくなるんです。
だから、何もしないと
当然女性と会話する機会が
どんどんなくなるんです。
先ほども言いましたが、
相手の女性はあなたのこと
1ミリも興味がないんです。
興味がないということは
風景と同じなんです。

あなたが何をやっていても
道端に生えている木が
風で揺れているのと
同じレベルということなんです。
しかし、
あなたは木と違って
言葉があります。
話すことができます。
だから、
相手の女性に話しかけて
自分という存在を認知
させればいいんです。

話す口実なんて
なんでもいいんです。
挨拶できそうなら
挨拶から初めて
話しかけやすい雰囲気に
すればいいし、
友達がその人と
仲が良いなら、
話を機会を設けてもらう
なんてのもいいですね。
話す手段はいくらでもあります。
それを作り出すかどうかは
あなた次第です。
まとめ
今回は、片思いで終わる恋を
抜け出すために
必要なことと考え方を
お伝えしました。
好きな女性と両想いになり
キラキラしたリア充ライフを
送っている男性は
必ず女性に自分を見てもらうための
行動をしています。

話しかけた時に
変な顔されたらどうしよう
失敗したらどうしよう
そんな不安になる気持ちわかります。
しかし、
彼女を作ってきた男性は
少なからず、
失敗に終わった恋
思い返すだけで恥ずかしくなる
経験を何度もしています。

失敗して時には落ち込み
涙流す経験が
あなたを成長させるのです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
あおでした!
PS
今年こそ彼女を作りたいと
本気で思っているあなたに朗報です!
僕の公式ラインに登録していただければ、
今だけ無料で
彼女を作るための行動テンプレや
デートが確定するLINE術などの恋愛テクニック
をまとめたnoteをプレゼントします。

マッチングアプリで苦戦して、
女性経験を積める気配すらなく、
絶望しているあなた。
そのまま絶望する毎日を送りたいですか?

それとも本気で自分を変えたいですか?
選ぶのはあなたです。
本気の人だけタップしてください

コメント